リバウンドしない回復食のメニュー【9日間ファスティング日記 回復食3日目】
ダイエット・キレイ・健康の全てを実現する蛯原式ファスティングダイエットのファスティングサポーター、蛯原孝洋です
今回は、「リバウンドしない回復食のメニュー」というお話をさせて頂きたいと思います。
✅動画を視聴するメリット
◎ファスティングで省エネモードに入ったカラダを回復食で通常モードに戻す方法がわかる
◎回復食でリバウンドしてしまうことがなくなり、安心してファスティングをすることができる
✅動画の信頼性
◎すでに私のサポートしている多くの方が実践し効果を実感されている
前回の記事でファスティングにおいて回復食が一番大事なんですよ、とお伝えしましたが、その理由がもう一つあります。
それは、回復食を間違ってしまうとリバウンドする原因になってしまうからです。
ファスティングを行うと、普段より摂取カロリーが少ないため、カラダは「省エネモード」に入ります。
この省エネモードは、少ない食べ物からより多くの栄養を取りだそうとする状態。
つまり、回復食で省エネモードを上手く解除して上げないと、その後普段の食事に戻したときにリバウンドしてしまうんです。
今回の動画では、その省エネモードを上手に解除して、リバウンドを防ぐ回復食の方法とその理由をお伝えしています。
ダイエット目的もあってファスティングを行いたい方は必見の動画です!
ぜひ動画をご覧ください!
動画はこちら
左上の丸いボタンを押すと、見やすいYouTubeアプリでご覧いただけます^^
動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。
できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。
リバウンドしない回復食のメニュー
回復食を間違ってしまうと大きくリバウンドしてしまう危険性があります。
ファスティングを行うことで摂取するエネルギーが足りず、身体は飢餓状態であると判断して省エネモードという、エネルギー消費を抑えるモードになります。
省エネモードとは
省エネモードでは摂った食品からできるだけ多くのエネルギーを取り込もうとするため、いきなり普段の食事や糖質の高いものを摂ってしまうと大きくリバウンドしてしまう結果になるんです。
省エネモードを解除するには
この身体の省エネモードを解除するには、糖質の少ないものから始め、1日1日できるだけゆっくりと摂取する糖質の量を普段の食事に戻していく、という方法が必要になります。
ですから私は、回復食は3日間、できれば4日間続けることをおススメしています。
通常のファスティングとの違い
通常のファスティング回復食では重湯から始まり、お粥、普通のご飯へとステップアップしていくのですが、これではリバウンドしやすい食事になってしまいます。
リバウンドしにくい回復食とは
ダイエット目的の方に私がおススメしているメニューは、1日目は柔らか野菜の煮物などから始めて、2日目は薄味の味噌汁や野菜の煮物、3日目は普通の味付けの味噌汁や野菜の煮物、という風に、糖質を極力とらない食事です。
普段の食生活でも野菜を中心にして糖質を抑えることはリバウンドを防ぐことになりますし、痩せ体質を作りますのでお勧めです。
極端な糖質制限は危険!
ただし、糖質制限といって全く糖質を摂らない食生活になってしまうと身体に悪影響ですので、適度な糖質摂取が必要になります。
まとめ
今回は「リバウンドしない回復食のメニュー」というお話をさせて頂きました。
ファスティングにご興味のある方は、下のリンクからホームページをぜひご覧ください。
ブログをご覧頂きありがとうございました。
運動しても痩せない人でも簡単に2~3キロのダイエット成功
リバウンドせず痩せやすいカラダにチェンジ
肌や髪の質が根本改善し、年齢より若く見られる
体質改善し、花粉症やアトピー、不妊症を解決
内臓が生き返り、最高に健康なカラダ作り
血管や細胞を大掃除して新しく作り変え
全てを叶えるミネラルファスティング!
蛯原式ファスティングダイエット 蛯原孝洋